只今、カラスウリの絵を制作中!
今後、どうなっていくのか、自分でも楽しみ!
描きながら、自分は何を表現したいのか、と考えていました。
ふと、"mercy” (=慈悲) という単語が浮かんできました。
何故、カラスウリから慈悲なのか、相変わらず私って訳が分からない! と思いつつ…
小さい頃、よく遊んでいた河原でカラスウリの花を見つけたり
カラスウリの綿毛を十数年大事にとっていたことを思い出しました。
子どもの私にとって、カラスウリの花や綿毛が想像以上に豪華でものすごく魅力を感じたものだったのです。
人生の何もかもに絶望した時期。
美しいものがこの世にある、ということではなく、美しいと感じる心が自分の中にある、と気づいた時から、人生が変わりました。
それをきづかせてくれた自然に慈悲を感じているのがもしれません。
トカウンセリング無料モニターまだまだ募集中!
アートカウンセリング無料モニターまだまだ募集中!
新年を心晴れやかに迎えるためのワークショップ開催 12/29